ダマ停。

翻訳通訳者たかぽん

2021年04月02日 17:20


 

またまたプログラムっぽいのが来ました。ITとはだいぶ違うのですが、シーケンスです。

 

以前、時間があるときに書籍を何冊か冊読んだのでピンと来ます。ラダーとか、PLCとか。

 

で、ひさびざに楽しげな用語にあたりました。ダンマリ停止です。略してダマ停。

 

これは、機械が、警報を出さずに(だまって)停止している状態です。

 

普通、異常停止(ユーザーによる意図的な停止ではなく、プログラムの異常とかで停止している状態)になるとアラームがなります。で、アラームの種類とかみて処置を行うのです。しかし異常停止しているのに警報も出さない状態があるというものです。

 

英語はシンプルにstop without alarmでした。

 

ちょこ停(異常により短時間だけ停止してしまうこと)はshort time stopでしたが。これも同じくらい響きが面白い!

 

今日のくまモン↓ 

畳のへりまで!(熊本県立図書館にて)